AirPods Pro 3、同梱充電ケーブルを廃止
新型AirPods Pro 3では、従来同梱されていたUSB-C充電ケーブルが付属せず、別売となっていることが確認された。
最新の更新
Appleは火曜日に発表したAirPods Pro 3において、従来のAirPods Pro 2では同梱されていたUSB-C充電ケーブルを廃止したことを公式ウェブサイトで明らかにした。製品仕様ページによれば、USB-Cケーブルは別途購入する必要がある。
米国では、Apple公式の最も安価なUSB-Cケーブルが19ドルで販売されているが、他ブランドのUSB-C充電ケーブルも使用可能であるため、ユーザーは既存のケーブルを利用することもできる。この変更により、製品パッケージはより簡素化される一方で、ケーブルを別途用意する必要がある点には注意が必要だ。
好きかもしれない
- マイクロソフト、Windowsアプリ開発者向けの手数料を廃止 開発者アクセスを拡大
- ハッカー、iCloudカレンダー招待を悪用しマルウェア配信 メールセキュリティを回避
- Apple、政府にプッシュ通知データを提供したことが判明
- NASA、低コスト宇宙船輸送手段に関する研究を支援
- ドリームワークス共同創業者、AIは新しいCGI、適応しなければ取り残されると語る
- AMD、Nvidiaに挑戦する432GB MI400 GPUと次世代EPYC CPUを準備中
- ボーイング、NASAモフェットフィールドでデジタルタキシングシステムをテスト
- アップル、App Storeのリンク規制解除命令の差し止め申請を却下される