ソフトバンク、インテルに20億ドルを投資へ
ソフトバンクはインテルの普通株を1株23ドルで取得し、総額20億ドルを投資することを発表した。
最新の更新
【東京発】ソフトバンクと米半導体大手インテルは月曜日、ソフトバンクがインテルに対して20億ドルの投資を行うことで合意したと発表した。ソフトバンクはインテルの普通株を1株23ドルで取得する。
今回の投資は、AI向け先端半導体分野で競合に後れを取っているインテルに対する信頼の表れとされる。インテルはここ数年、製造事業への巨額投資を進めているが、いまだ大口顧客の獲得には至っていない。
ソフトバンクによる資金注入は、インテルの事業再建やAI関連分野での競争力強化に向けた重要な後押しとなる可能性がある。
好きかもしれない
- OpenAI、インドで月額約4.6ドルの新サブスク『ChatGPT Go』を開始
- ハリウッドのコメディ危機:観客需要にもかかわらず制作本数が減少
- Verizonワイヤレス障害、全米の顧客に影響
- 紅海の海底ケーブル損傷でMicrosoft Azureのクラウドサービスに障害
- 米国市場で再生品Apple Pencil Proが割引価格で登場
- Reddit、ユーザーが投稿・コメント・NSFW履歴を非公開にできる新機能を導入
- JetBlue、機内Wi-Fiの提供にAmazonのProject Kuiperを選定、Starlinkを超える
- WhatsApp、待望のメッセージ翻訳機能をAndroidとiPhoneで提供開始