Microsoft OneDrive、顔認識AIをテスト 無効化オプションに制限
Microsoft OneDriveが一部ユーザー向けに顔認識AIをテストしており、設定の無効化は年間3回に制限されている。
最新の更新
Microsoftのファイルホスティングアプリ「OneDrive」に写真をアップロードすると、プライバシーと権限の設定で驚きの表示が現れた。「OneDriveはAIを使って写真内の顔を認識します…」
さらに、「この設定を無効にできるのは年間3回だけです」との注意書きがあった。設定のスライドバーを「無効」に動かしても元に戻り、「この設定の更新中に問題が発生しました」と表示される(どうやら年間3回の制限外の操作だったようだ)。
この機能はすでに一部のユーザーにプレビューとして展開されており、Microsoftの広報担当者がSlashdotに確認した。ただし、この顔認識プレビューに自ら申し込んだ覚えはないという。
好きかもしれない
- ChatGPTとiPhoneのデータがカリフォルニアの火災で逮捕されたUberドライバーを結びつける
- Apple、初代AirPods ProおよびiPhone 12シリーズのサウンド問題に関するサービスプログラムを終了
- 次期M6搭載iPad Pro、iPhone 17 Proに着想を得たベイパーチャンバー冷却システムを採用か
- Spotifyのロスレス配信、ファンから賛否両論の反応
- Ubuntu 25.10、GNOMEのXorgサポートを廃止し、Waylandを完全に採用
- Google Geminiがスケジュール機能を搭載、個人アシスタントとしての役割を強化
- Apple、過去のエラー後にニュースの要約機能を再導入
- ジャガー・ランドローバー、サイバー攻撃の影響で生産停止をさらに1週間延長