AMD、新型「MegaPod」でNVIDIAのSuperPodに挑戦 256基GPU搭載ラックを発表
AMDは256基のInstinct MI500 GPUを搭載した新型ラック『MegaPod』を公開し、高性能計算分野でNVIDIAのSuperPodに挑む構えを見せた。
最新の更新
AMDは、次世代の大規模計算システム『MegaPod』を発表し、NVIDIAの『SuperPod』に真正面から挑戦する姿勢を示した。MegaPodは256基のInstinct MI500 GPUを搭載するラックを基盤としており、その設計は純粋なGPU数と高効率な相互接続性能を重視している。
AMDによれば、3つのラックがMegaPodの中核を構成し、各コンピュートトレイにはVerano CPUとMI500アクセラレーターを組み合わせる設計が採用される可能性があるという。これにより、膨大な演算能力を必要とする高性能計算(HPC)やAIトレーニングに最適化されたシステムが実現される。
一方で、NVIDIAは独自のパッケージング手法を用いており、AMDのアプローチと直接比較するのは難しいとされる。それでもAMDのMegaPodは、HPC市場において新たな選択肢となり、計算能力と接続性能を両立するソリューションとして注目を集めている。
好きかもしれない
- 裁判所、同意なしで位置情報を販売したベライゾンへの4,690万ドルの罰金を支持
- テッド・クルーズ上院議員、AI企業向け「規制サンドボックス法案」を提出
- エプソン、Boseと提携し新Lifestudioプロジェクターラインアップを発表
- NVIDIA、新ドライバで『Borderlands 4』に対応 RTX Remixで炎と煙の効果を改善
- Rhysidaランサムウェア集団、Bing上の偽Microsoft Teams広告を悪用
- FCC、ブロードバンド事業者に対するケーブル料金の導入を拒否
- YouTube Music、クロスデバイス再生同期機能を追加
- ヨーロッパの宇宙船、成功した大気圏再突入後に行方不明に