Apple、開発者向けにmacOS Sequoia 15.6ベータ版第2弾を公開
Appleは、macOS Sequoia 15.6の第2ベータ版を開発者向けに公開。新機能は明らかになっていないが、macOS Tahoeへの移行が進行中。
最新の更新
Appleは本日、macOS Sequoia 15.6の第2ベータ版を開発者向けに公開しました。このベータ版は、2週間前に公開された最初のベータ版に続くもので、開発者は「システム設定」アプリの「ソフトウェアアップデート」セクションから参加することができます。Apple Developerアカウントに関連付けられたApple IDが必要です。現時点では、macOS Sequoia 15.6に含まれる新機能は確認されていません。また、AppleはmacOS Sequoiaの開発を終了し、今秋に登場予定のmacOS Tahoeに注力しています。
好きかもしれない
- 最高裁判所、ISPのユーザー著作権侵害責任を審理へ
- Copilot Visionが米国でモバイル版として無料提供開始
- Hugging Face、オープンソースのロボット設計図「HopeJR」と「Reachy Mini」を公開
- Google、AIを活用したコーディングの内部ガイドラインを発表、セキュリティの重要性を強調
- ネビウスとマイクロソフト、174億ドル規模のAIインフラ契約を締結
- ICE、データ収集拡大に伴い24時間体制のソーシャルメディア監視チームを設置予定
- Wi-Fi 8が正式発表、速度向上は期待できず:安定性と信頼性に重点
- Spotifyがユナイテッド航空と提携、乗客は450時間以上の無料コンテンツにアクセス可能に