パースに新しいApple Storeがオープン、歴史的な銀行ビルに入居
Appleはオーストラリア・パースの中心部に新しい店舗をオープンし、歴史的なコモンウェルス銀行のビルを改修してユニークなショッピングスペースを提供。
最新の更新
Appleは今日、オーストラリア・西オーストラリア州の最大の都市パースの中心部、フォレストプレイスに新しい小売店をオープンしました。この新しい店舗は、フォレストプレイスとマレー通りの角にある歴史的な建物で、元々オーストラリア連邦銀行(コモンウェルス銀行)のために建てられたものです。
Appleの小売部門長であるディアドレ・オブライエン氏は、この店舗についてパースの地元新聞『The West Australian』のインタビューで次のように述べました。「私たちのチームは、建物の遺産部分を慎重に修復し、マーブルタイル、天井、漆喰の柱などを含むすべての部分を整備しました。これにより、顧客がショッピングを楽しめる本当にユニークな空間が生まれました。」
Appleは、近隣のヘイストリート店を数日前に15年間の営業を終えて永久に閉店したことも報告しています。
好きかもしれない
- レッドウッド・マテリアルズ、古いEVバッテリーをマイクログリッドとして再利用
- AppleのSwiftプログラミング言語が正式にAndroidサポートを開始
- Tingアプリ、米国の停電をリアルタイムで表示する新機能を公開
- カリフォルニアの20億ドルの太陽光発電+蓄電池プロジェクトが完全稼働
- Googleの新しいWindowsアプリ、Microsoft標準検索を上回る性能
- iPhoneの車の鍵対応が拡大:Jetourが最新ブランドとしてサポートを獲得
- アマゾン、従業員にシアトルなど主要拠点への転勤か退職を指示、退職金なし
- SpaceX、今年130回目のFalcon 9打ち上げで28基のStarlink衛星を軌道投入