Facebook、すべての動画共有をデフォルトでリールに変更へ
Facebookは全ての動画共有をデフォルトでリール形式に切り替え、動画タブも「リール」タブに名称変更することを発表した。
最新の更新
Facebookは、動画の長さや向きに関わらず、すべての動画共有をデフォルトでリール(Reels)形式に変更すると発表しました。これまでは、ユーザーは動画投稿とリールの両方を共有できましたが、今後はリールが標準となります。また、プラットフォーム上の「動画」タブは「リール」タブに名前が変更されます。Facebookによると、この変更によりおすすめされる動画の内容には影響がないとのことです。このアップデートは、動画共有のフォーマットを統一し、よりシンプルにすることを目的としています。Meta傘下の他プラットフォームであるInstagramでは、2022年から15分未満の動画投稿が自動的にリールに変換されており、今回の変更は同様の方針の一環となっています。
好きかもしれない
- WhatsApp、広告を導入し、広告なしの体験が終了
- iOS 26、スクリーンショット機能を強化 HDR対応とCarPlay操作が追加
- iPhone 17 Proの新しいレンダリングでロゴとMagSafeのデザイン変更が明らかに
- Garmin、衛星接続スマートウォッチFenix 8 Proを発表、Appleに先駆け市場投入
- TopK、AIネイティブ企業向け検索エンジン開発のために550万ドルのシード資金を調達
- NVIDIA、K-12教育プログラムへのAI教育支援を発表
- 新型光ファイバー、データ伝送速度を45%向上、記録的な低損失を達成
- Appleのリーク情報、次期低価格iPadにA18チップ搭載を確認