Mozilla、MetaのAIプロンプトフィードを「侵入的」と批判、停止を要求
MozillaはMetaのAIプロンプトフィードを「侵入的」と批判し、サービスの停止を求めている。
最新の更新
4月末、MetaはMeta AIアプリを発表し、その中に「Discoverフィード」という新機能を含めました。このフィードでは、「他のユーザーがシェアした最適なプロンプトを見ることができ、それを自分なりにリミックスして使用できます」と説明されています。
しかし、Metaは「あなたがコントロールしています:あなたが投稿することを選ばない限り、フィードに何もシェアされません」と主張しましたが、わずか2日後、Business Insiderは「一部の人々が、自分のプライベートな内容をシェアしていることに気づいていない」と報じました。
実際には、AIチャットがデフォルトで公開されることはありません。シェアボタンをタップして個別にシェアする選択をしない限り、共有されることはありません。しかし、いくつかの事例を見る限り、シェアする内容やその影響について十分に理解していないユーザーがいるようです。例えば、病気のカメの話をする女性や、元の職場で解雇された後に法的措置について尋ねている男性、さらに閉経後の60代女性の葉酸に関する影響を尋ねている女性などがその例です。
これに対し、MozillaはMetaのこのフィードが「侵入的」であり、ユーザーのプライバシーを侵害する可能性があるとして、サービスの即時停止を求めています。
好きかもしれない
- NASA、木星の衛星探査機計画を中止、土星の衛星エンセラダスに目を向ける
- iOS 26の液体ガラスデザインは、20周年記念の曲面エッジiPhoneの前兆
- Microsoftがデジタル時代におけるヨーロッパの言語と文化を守る取り組みを支援
- SpaceX、カリフォルニアから26基のStarlink衛星を追加発射
- アップル、車両システムと深く統合された「CarPlay Ultra」を発表
- MSI、AMD搭載の新型携帯ゲームPC「Claw A8」を正式発表――次世代Switchのライバル登場
- Apple iCloudサービスに障害発生、メールやストレージなどに影響
- AI動画がYouTube ShortsとGoogle フォトに登場