ソニー、PS5およびPC向け初のワイヤレスファイトスティック『Project Defiant』を発表
ソニーは、PS5およびPC向けの初のワイヤレスファイトスティック『Project Defiant』を発表。2026年に発売予定。
最新の更新
ソニーは、PS5およびPC向けの初のワイヤレスファイトスティック『Project Defiant』を発表しました。この新しいファイトスティックは、2026年に発売予定で、PlayStation Linkテクノロジーを使用したワイヤレス接続で超低遅延のゲームプレイが可能です。また、USB-C接続で有線でも使用できます。『Project Defiant』は、格闘ゲーム向けに設計されており、ワイヤレスまたは有線でPS5およびPCで使用できます。ソニーの製品開発担当副社長であるエドウィン・フー氏は、PlayStationブログで「この新しいコントローラーは、革新的なPlayStation Linkテクノロジーを使って、超低遅延でワイヤレスプレイを楽しむ柔軟性を提供します」と述べています。『Project Defiant』は、ソニーがカスタムデザインした高品質なデジタルスティック、工具不要で交換可能な制限ゲート(四角、円形、八角形)、メカニカルスイッチを搭載したボタン、そしてDualSenseワイヤレスコントローラーに似たタッチパッドを特徴としています。
好きかもしれない
- 量子コンピューターが粒子物理学の『弦切断』をシミュレート
- SnapchatがApple Watchアプリを発表、プラットフォームの苦戦にも関わらず
- PlayStationがPS4とPS5の購入にApple Payをサポート
- SAG-AFTRA、AI音声のダース・ベイダー使用を巡り『フォートナイト』に労働問題を提起
- NASAとJAXAのXRISM衛星、X線で天の川の硫黄を検出
- サムスンのOne UI 7アップデート、Galaxy A54とTab S9 FEにも拡大
- Apple、Siriのデモを「ヴェイパーウェア」ではないと弁護、2026年にリリース予定
- NASA、難しい地形での安全な着陸のための技術をテスト