アイスランドで初の蚊を発見、気候変動の可能性示唆
アイスランドで初めて野生の蚊が確認され、これまでの寒冷な気候が変化している可能性が示された。
最新の更新
CNNの報道によると、アイスランドの厳しい冬はこれまで蚊の生息を防いできたが、状況が変わりつつある可能性がある。今週、科学者たちは3匹の蚊を発見したと発表し、これは同国で野生の蚊が確認された初めての事例となる。
蚊は南極を除くほぼ全世界で見られるが、極寒のためアイスランドではほとんど存在しなかった。今回、蚊は首都レイキャビクの北約20マイル、アイスランド西部のKioafell、KjosでBjorn Hjaltason氏によって発見された。Hjaltason氏は10月16日の夕暮れに「奇妙なハエを目にした」とFacebookの昆虫グループに投稿し、「すぐに何が起こっているかを察知し、そのハエを素早く捕まえた」と述べている。
好きかもしれない
- iPhone 18のリーク情報:RAMが50%増加、AI駆動のアップグレードか
- IBMの量子誤り訂正アルゴリズム、標準AMD FPGA上で稼働可能に
- ブラジル最高裁判所、ソーシャルメディアプラットフォームにユーザーの投稿責任を課す
- NASA、アルテミスII月ミッションの打ち上げを2026年2月初旬に予定
- iOS 26、ロック画面にフルスクリーンアニメーションアルバムアートワークが追加される可能性
- NASAの月軌道探査機が日本の月面ランダー「レジリエンス」の墜落現場を発見
- マイクロソフト、コンテンツ利用に応じて出版社に報酬を支払うAIマーケットプレイスを開発中と報道
- 世界の電気自動車販売、25%増加も北米は6%に留まる