Apple、動画編集アプリ『Clips』の提供を終了 サポート終了を理由に
Appleは、動画編集アプリ『Clips』の提供とアップデートを終了し、新規ダウンロードを2025年10月10日以降停止する。
最新の更新
Appleの動画編集アプリ『Clips』が終了することとなった。Clipsは2017年に、音楽やテキスト、フィルターを組み合わせて動画を作成し、SNSで共有することを目的に登場した。これまでにAR機能や高度な動画編集ツールも追加されてきたが、最近ではアップデートがほとんど行われなくなっていた。
Appleは最終的にアプリの提供を中止し、App StoreからClipsを削除した。またサポートページを更新し、「Clipsアプリはもはや更新されず、2025年10月10日以降、新規ユーザーはダウンロードできなくなる」と明記した。すでにアプリをダウンロードしているユーザーは、引き続きiOSやiPadOS上で使用可能だが、作成した動画は写真ライブラリに保存しておくことが推奨される。
好きかもしれない
- OpenAI、ChatGPTに広告プラットフォーム統合を検討か 求人情報で示唆
- Apple、バグ修正とセキュリティ対応のためiOS 26.0.2を間もなくリリースか
- Netflix、2025年に95億時間の視聴を達成し、広告収益は倍増の見込み
- GeminiがGoogle TVに登場、TCLのQM9Kシリーズから提供開始
- ワイデン上院議員、米病院システムへのハッキングでマイクロソフトの欠陥を非難、FTC調査を要請
- Google、全社の内部ワークロードをArmおよびx86アーキテクチャに移行、YouTubeやGmailも両方で稼働中
- ISSの漏水修復後、SpaceXとNASA、Ax-4飛行を6月19日に再設定
- NotebookLM、The EconomistやThe Atlanticなどからのコンテンツを提供する「Featured Notebooks」を発表