Spotify、追加料金なしでロスレス音質を正式導入
Spotifyは、2021年に発表したロスレス音質のストリーミングを、追加料金なしでプレミアムユーザー向けに提供開始した。
最新の更新
Spotifyは、発表から4年以上を経て、プレミアムユーザー向けにロスレスストリーミング音質の提供を開始した。驚くべきことに、この高音質サービスは追加料金なしで利用可能となる。
フル品質のロスレストラックを聴くには、Spotify Connect対応機器または有線ヘッドフォン(アナログまたはUSB)が必要となる。既にSony、Samsung、Bose、Sennheiserなどのブランドを含む多くのSpotify Connect対応デバイスでロスレスがサポートされており、来月にはSonosやAmazonのデバイスも対応予定である。
なお、Bluetooth接続はロスレス再生に対応していないため、最高音質を楽しむには有線接続が必須となる。この導入により、ユーザーはよりクリアで豊かな音楽体験を享受できるようになる。
好きかもしれない
- ハッカー、公開されたDocker APIを悪用し暗号資産窃盗やボットネット構築を実施
- GeForce NOW、RTX 5080搭載SuperPODの展開を開始
- GoogleのVeo 3 AIがリアルな動画を自動生成、懸念高まる
- 英国、iCloudデータへの広範なアクセス要求を秘密裏に行っていたことが明らかに
- ThreadsがInstagramを超える独自のワードフィルターを導入
- レッドウッド・マテリアルズ、古いEVバッテリーをマイクログリッドとして再利用
- Apple Watch、新機能「Adaptive Powerモード」でバッテリー寿命を延長
- OpenAI、AI職業プラットフォームと認定プログラムを発表、労働力のスキル向上を支援