NASA、今月の画像に北極海の薄くなった海氷を選出
NASAは9月の科学画像として、グリーンランド北方リンカーン海の薄くなった北極海の海氷を撮影した写真を選んだ。
最新の更新
海氷は、海水が凍って海上に浮かぶものである。今回選ばれた写真は、NASAのガルフストリームV研究機によって2022年7月21日に撮影され、グリーンランド北方のリンカーン海の北極海の海氷を映している。
この画像は、NASA科学ミッション局が選ぶ2025年9月の『今月の科学画像』に選ばれたもので、デスクトップ壁紙としてダウンロードできるほか、関連するトピックやアクティビティ、ゲームへのリンクも提供されている。
NASAは毎月、科学的に重要な画像を選出し、一般の人々が宇宙や地球科学への理解を深められる機会を提供している。
好きかもしれない
- Audi、Concept Cでミニマリストデザインへの回帰を示唆
- Apple、iPhone 17発売前にインドで新店舗2店舗をオープン
- ウーバー、透明性のないアルゴリズムで利益を大幅に増加させたと研究者が非難
- 米国シークレットサービス、NYC通信を麻痺させる可能性のある100万ドル規模SIMカードネットワークを解体
- Meta、Quest向けにHorizon TVハブを開始 ストリーミングアプリを一元化
- iOS 26、サードパーティ製カメラアプリにシネマティックモードを提供
- 米宇宙軍のX-37B宇宙機、8月21日に量子センサーとレーザー通信技術のテストのために打ち上げ予定
- NASA、月南極へのVIPERローバー輸送にBlue Originを選定