マイクロソフト、WindowsアップデートがSSDの故障の原因でないと発表
マイクロソフトは、2025年8月のKB5063878セキュリティアップデートがSSDおよびHDDの故障やデータ破損に関する顧客の報告と関連していないと発表しました。
最新の更新
マイクロソフトは、2025年8月のKB5063878セキュリティアップデートがSSDやHDDの故障やデータ破損に関する顧客からの報告と関連していないと発表しました。先週、RedmondはBleepingComputerに対して、今月のWindows 11 24H2セキュリティアップデートをインストールした後にSSD故障の報告を受けていることを認識していると伝えました。その後、BleepingComputerが確認したサービスアラートでは、Redmondが最新のシステムで問題を再現できなかったことを明らかにし、影響を受けたユーザーから詳細な報告を収集し始めたことが示されています。
好きかもしれない
- Windows 11 25H2アップデート、リリースプレビューテストに突入
- FTC、Googleが共和党メールをGmailで偏向的に処理していると非難
- Apple、Apple Watch Series 11を発表 5G対応、強化ガラス、先進的な健康管理機能を搭載
- Apple、FortniteのApp Store再審査を保留中 主要アップデートに影響か
- NASA、Artemis II月面ロケットを有人ミッションに向け準備完了と発表
- カプコン、『モンスターハンター ワイルズ』大型アップデートを6月末に配信予定と発表
- Apple Arcadeの新広告、スポンジ・ボブ、ソニック、パックマンが列車で登場
- SpaceX、NASAのIMAPミッションを9月23日に打ち上げ予定