オーストラリアの大手銀行、従業員に自動送信メールで解雇通知、謝罪
オーストラリアの大手銀行ANZが、自動送信メールで解雇を通知した従業員に謝罪。メールは誤って予定より早く送信された。
最新の更新
オーストラリアの大手銀行ANZは、従業員に解雇通知を自動送信メールで伝えてしまったことを謝罪しました。このメールには、従業員にラップトップを返却するよう求める内容が含まれており、解雇が通知されたことに驚いた従業員が多かったと報じられています。ANZの小売銀行部門の幹部であるブルース・ラッシュ氏は、『このような形で敏感な情報を伝えることが意図したものではなかった』と述べ、同社の小売銀行業務の雇用削減に伴う措置であることを明かしました。銀行側は、この自動送信メールが誤って予定より早く送信されたことを認め、現在はメールの送信を停止し、従業員には個別に連絡を取っているとしています。
好きかもしれない
- マクロン大統領、欧州のデジタル主権に対する脅威に報復を誓う
- CFS、融合エネルギー開発加速のために8億6300万ドルの資金調達を実施
- The New York TimesとAmazon、AIパートナーシップを締結
- パナソニック、2025年TVラインナップを発表―フラッグシップOLEDが最高峰を目指す
- Apple、iOS 26でメッセージアプリに新機能を発表
- 『サイバーパンク 2』のプリプロダクション開始、『サイバーパンク 2077』拡張パックが1000万本以上の売上を突破
- トランプ、アップルに対して25%のiPhone関税を脅迫
- GrapheneOS、Pixel限定を終了しSnapdragon搭載フラッグシップへの対応拡大へ