Google Messages、RCSメッセージ向けに「全員から削除」機能を追加
Google MessagesがRCSメッセージ向けに、送信済みメッセージを全員の端末から削除できる機能を導入した。
最新の更新
Google Messagesは、Androidユーザー向けに新たな「全員から削除」機能を展開している。この機能により、送信済みのRCSメッセージを受信者の端末も含めて削除できるようになる。
誤って送信したメッセージをすぐに消したいと思ったことがあるユーザーにとって、この機能は大きな安心となる。なお、この機能はRCSメッセージでのみ利用可能で、従来のSMSには対応していない。
現在、Android端末を使用しているユーザーから順次提供されており、日常のコミュニケーションにおける誤送信のリスクを大幅に軽減することが期待されている。
好きかもしれない
- Apple、8月24日に全国公園Apple Watchチャレンジを開催
- Apple、AirPods Pro 2とAirPods 4向けベータファームウェアを開発者向けに提供開始
- IKEA、Zigbeeを放棄し、ThreadとMatterを採用したスマートホーム未来へシフト
- Google、広告技術における独占禁止法違反でEUから34.5億ドルの罰金
- 極限微生物が生命の限界を再定義、新たな発見が科学に挑戦
- 米FTC、アマゾンとグーグルの広告慣行に関する新たな調査を開始
- Appleがエミー賞を席巻:「The Studio」が史上最多の新人コメディに、ドラマ部門では「Severance」と「Slow Horses」が活躍
- Microsoft、2025年施行の欧州アクセシビリティ法(EAA)を支援