Google Messages、RCSメッセージ向けに「全員から削除」機能を追加
Google MessagesがRCSメッセージ向けに、送信済みメッセージを全員の端末から削除できる機能を導入した。
最新の更新
Google Messagesは、Androidユーザー向けに新たな「全員から削除」機能を展開している。この機能により、送信済みのRCSメッセージを受信者の端末も含めて削除できるようになる。
誤って送信したメッセージをすぐに消したいと思ったことがあるユーザーにとって、この機能は大きな安心となる。なお、この機能はRCSメッセージでのみ利用可能で、従来のSMSには対応していない。
現在、Android端末を使用しているユーザーから順次提供されており、日常のコミュニケーションにおける誤送信のリスクを大幅に軽減することが期待されている。
好きかもしれない
- Apple、8月24日に全国公園Apple Watchチャレンジを開催
- Apple、AirPods Pro 2とAirPods 4向けベータファームウェアを開発者向けに提供開始
- Google、オープンソース供給チェーン強化のため「OSS Rebuild」を発表
- サムスンとアップル、クアルコムからの離脱を加速
- カプコン、新作『バイオハザード レクイエム』のゲームプレイ映像を公開、シングルプレイに焦点を当てる
- ワシントン州の高校生、2025年NASAアートコンテストで優勝
- 数百万人が依然として古いWindowsシステムに依存、Windows XPを搭載したATMも
- Reddit、AI企業Anthropicを契約違反で提訴、データ利用を巡る不正競争を主張