Apple、iPad修理部品の価格が高すぎると修理業者が指摘
Appleが販売するiPadの修理部品が高額すぎて、修理業者はほとんどの修理が経済的に実行不可能だと報告。
最新の更新
Appleは、5月末に新しい修理権に基づきiPad修理部品を一般向けに販売を開始しましたが、独立した修理業者はその価格が非常に高いため、ほとんどの修理が経済的に成り立たないと報告しています。iGuys Tech Shopのブライアン・クラーク氏によると、iPad Pro 11用の充電ポートがAppleから250ドルで販売されており、サードパーティ製部品では20ドル未満で購入可能だといいます。また、iPad A16のデジタイザーはAppleから200ドル、サードパーティからは50ドルで提供されています。一方、iPad A16本体は349ドルで販売されています。さらに、iPad Pro 13の画面アセンブリは749ドルの価格がつけられており、XiRepairのジョナサン・ストレンジ氏は、部品カタログを分析した結果、修理業者が利益を上げるために利用するのが難しい部品が全体の3分の1以上に達していることを明らかにしました。ストレンジ氏は、修理の実行可能性を、部品代に85ドルの労働費と10%の利益を加算し、その合計がデバイスの小売価格の半分に達するかどうかで計算しています。
好きかもしれない
- Apple、2025年第3四半期決算を発表:売上940億ドル、利益234億ドルの過去最高記録
- Walmart、顧客からの苦情にもかかわらずApple Payを未だに受け入れず
- Reddit、コメント機能を大幅強化。共有、インサイト、仮作機能を提供
- 光で切り替え可能な磁石を開発:分子が数時間安定した二重ラジカルに変化
- IntelとAMDの信頼できるエンクレーブ、物理攻撃に脆弱でクラウドセキュリティに影響
- Nvidia、RTX 5000シリーズのスーパーリフレッシュモデルを発表予定:大幅なVRAM増加とQ4発売が予想
- Qualcomm、『Snapdragon 8 Elite Gen 5』を発表、命名の混乱について説明
- AI生成の『退屈な歴史』動画がYouTubeに氾濫、実際の歴史が埋もれる