Dropbox、来月にパスワードマネージャーを終了予定
Dropboxは、パスワード管理サービス「Dropbox Passwords」を10月28日に終了すると発表し、段階的にサービス停止を行う予定です。
最新の更新
Dropboxは、同社のパスワード管理サービス「Dropbox Passwords」を10月28日に終了すると発表しました。このサービスは5年間提供されてきましたが、サービス終了は段階的に進められます。まず、8月28日から「Dropbox Passwords」は閲覧専用モードとなり、新しいエントリーの追加やオートフィル機能が無効化されます。次に、モバイルアプリは9月11日に停止し、ブラウザ拡張機能は最終的な終了まで機能します。ユーザーは10月28日までに自分のデータをエクスポートする必要があります。Dropboxは、ユーザーに「1Password」などの他のアプリへの移行を推奨しており、サポートサイトにエクスポート方法のガイドも提供しています。
好きかもしれない
- Xbox Game Pass、年間収益50億ドルに到達、月間アクティブユーザー500万人突破
- オーストラリア、ティーンエイジャー向けのYouTube禁止措置を拡大、免除措置を撤回
- マイクロソフト、Windows 11向けにタスクバーアプリをリリース - Officeアクセスを迅速化
- Apple、tvOS 26をWWDCで発表。『Liquid Glass』デザインを採用
- YouTube ShortsがVeo 2によるAIツールを導入
- Google、2027年までに全Android開発者にID認証を義務化
- サム・アルトマンのスタートアップが人間確認ロボットを発表、虹彩スキャンで確認
- AppleのMac出荷台数、2025年第2四半期に21.4%増加、PC市場を上回る成長