PayPal、2億人のユーザー向けに「PayPal World」を発表し、グローバル決済を簡素化
PayPalは新しいクロスボーダー決済プラットフォーム「PayPal World」を発表し、2億人以上のユーザーに向けて国際送金を簡素化します。
最新の更新
2025年7月23日、PayPalは新しいクロスボーダー決済プラットフォーム「PayPal World」を発表しました。この新しいシステムは、ユーザーが国内のウォレットや決済方法を使用して、国際的に支払いを行うことを可能にします。PayPal Worldは、PayPal、Venmo、NPCI、Tenpin、Mercado Pagoなどの主要なデジタルウォレットや決済システムを連携させ、多通貨での取引を容易にすることを目的としています。また、オープンソースのAPIを活用しているため、今後の拡張が容易に行えるとのことです。2025年秋にグローバルで提供が開始され、最初は限られた国々がクロスボーダー決済の簡便さを享受できる予定です。PayPal Worldは、2億人以上のユーザーをターゲットにしたこの新しいプラットフォームは、国際的な取引を簡素化する大きな一歩となります。
好きかもしれない
- macOS Tahoe 26、ついに「Journal」アプリを搭載
- Starlink Mini、LinkPower 1パワーバンクでバッテリー寿命が延長
- SpaceX、土曜日の2回目のミッションの1回目としてStarlink衛星を打ち上げ
- フィグマ、AI搭載のウェブサイトビルダーとコーディングツールを発表、アドビやキャンバに挑戦
- スペースXの民間宇宙飛行「Ax-4」打ち上げ、6月8日に延期
- カリフォルニアの陪審員、Googleに3億1,460万ドルの賠償金を命令
- Apple、パワービーツ・フィットイヤフォンを発表予告「全ての動きにフィット」
- iPadOS 26、iPhone専用だったジャーナルアプリをiPadに導入