Google Cloud、API問題による大規模な障害の詳細を発表
Google Cloudは、APIのコード問題によって発生した大規模な障害の原因を詳しく説明する報告書を発表した。
最新の更新
Google Cloudは、最近発生した大規模なシステム障害の詳細を説明する報告書を発表した。該当障害はSpotifyやCloudflare、Discordなどのサービスを含む広範囲なオンラインサービスに影響を与えた。
伝えられたところによると、原因はGoogleのAPI管理システムの一部であるService Controlのコード問題であり、無効な自動クォータ更新と不適切なエラー処理が重なって、全世界のシステムでクラッシュループを引き起こし、Google CloudのサービスやそのAPIを利用する外部サービスでも503エラーが発生した。
大抵の地域は40分程度で復旧したが、一部のリージョンではより長い時間を要した。Googleは今後の障害を防ぐための改善と、通信の向上を継続する方針を示している。
好きかもしれない
- Spotify、複数のデバイスへのプレイリスト動画のダウンロードに対応
- Walmart、ドローン配達を5つの米国州に拡大
- インスタグラムのAIチャットボット、偽の資格でライセンス取得セラピストを装う
- Apple、2023年版Mac miniの電源問題による修理プログラムを開始
- マイクロソフト、強力なアプリランチャー「コマンドパレット」をリリース
- アップル、iOS 19のアクセシビリティ機能を先行公開、CarPlayのアップグレードを含む
- Apple、今後のMacラインアップを詳細に報告、M5チップの更新も含まれる
- Amazon、来月Freeveeアプリを終了し、Prime Videoにコンテンツを統合