AMD、四核サーバーCPUを廃止、8コアがEPYCの新たなエントリーレベルに
AMDは、EPYC 4005シリーズの新しいプロセッサーを発表し、4コアのサーバーCPUをラインアップから排除。8コアがエントリーレベルの新基準となる。
最新の更新
AMDは、EPYC 4005シリーズの新しいプロセッサーを発表し、これを中小企業やITサービスプロバイダー向けに提供する。新しいプロセッサーは、手頃な価格で使いやすいシステムに最新の機能を提供し、現代のインフラストラクチャーのニーズに応えることを目的としている。この発表により、AMDはEPYCラインアップから四核サーバーCPUを排除。8コアのEPYC 4345Pを新たな基準とし、エントリーレベルの展開でもより多くのコア数が標準となることを示唆している。また、Zen 5アーキテクチャに基づいたこの新シリーズは、メモリ速度、I/Oレーン、およびセキュリティ機能が全モデルで強化されており、特に小規模なビジネスやITプロバイダーに適した性能を提供する。
好きかもしれない
- Geminiアプリ、リアルタイムで視覚的支援を提供するライブビュー機能を導入
- Adobe、Creative Cloudの価格引き上げとAI機能の統合を発表
- Google、数十億台のスマートフォンを利用して地震を検出し警報を送信
- iPhone 18のA20チップ、WMCMパッケージ技術を採用か
- インド、NASAの15億ドルの地球観測衛星を無事に打ち上げ
- ハッカー、iCloudカレンダー招待を悪用しマルウェア配信 メールセキュリティを回避
- AppleのiPad Pro、最薄のベゼルを搭載し、エッジ・トゥ・エッジディスプレイに近づく可能性
- NASA、コロンビア号遺物保存施設を一般公開終了 職員追悼に重点を移行