AMD、四核サーバーCPUを廃止、8コアがEPYCの新たなエントリーレベルに
AMDは、EPYC 4005シリーズの新しいプロセッサーを発表し、4コアのサーバーCPUをラインアップから排除。8コアがエントリーレベルの新基準となる。
最新の更新
AMDは、EPYC 4005シリーズの新しいプロセッサーを発表し、これを中小企業やITサービスプロバイダー向けに提供する。新しいプロセッサーは、手頃な価格で使いやすいシステムに最新の機能を提供し、現代のインフラストラクチャーのニーズに応えることを目的としている。この発表により、AMDはEPYCラインアップから四核サーバーCPUを排除。8コアのEPYC 4345Pを新たな基準とし、エントリーレベルの展開でもより多くのコア数が標準となることを示唆している。また、Zen 5アーキテクチャに基づいたこの新シリーズは、メモリ速度、I/Oレーン、およびセキュリティ機能が全モデルで強化されており、特に小規模なビジネスやITプロバイダーに適した性能を提供する。
好きかもしれない
- Geminiアプリ、リアルタイムで視覚的支援を提供するライブビュー機能を導入
- Adobe、Creative Cloudの価格引き上げとAI機能の統合を発表
- マクロファージ、ミトコンドリアの清掃にマイクロオートファジーを活用、免疫細胞機能に新たな洞察
- Google Pixel 10シリーズのカラーバリエーションがリーク:オブシディアンとポーセリンが不在
- 全固体電池:EVの次なる飛躍、安全性向上・航続距離延長・高速充電を実現
- Apple、最新のiOS 26ベータ版でRCSサポートをまだ実装せず
- ニンテンドースイッチ2の仕様リーク:Nvidia T239チップとARM Cortex A78C CPUを搭載
- 米国ビザ変更前に海外社員の帰国を促す大手IT企業