アップル、EUユーザーに対しアプリストア決済を回避するアプリに警告
アップルが、EUのiOSアプリでアプリストアの決済システムを使用しないアプリに警告を表示し、ユーザーに注意を促している。
最新の更新
アップルは、欧州連合(EU)のユーザーがアプリストアの決済システムを回避するiOSアプリを使用することを牽制するため、警告表示を導入している。Daring Fireballのジョン・グルーバー氏が指摘したところによると、Instacarというアプリのアプリストアページには、赤い感嘆符アイコンとともに、アップルの「プライベートで安全な決済システム」を使用していないことを警告するメッセージが目立つように表示されている。
Instacarは、ハンガリーで3年前にリリースされた中古車の走行距離や価値を確認するアプリで、米国のアプリストアでは提供されていないが、EUのハンガリーではビジネスカテゴリでトップ5に入る人気アプリであり、数千件の好意的なレビューを獲得している。アップルが問題視しているのは、Instacarが外部の決済システムを使用している点で、これにより購入履歴、ファミリー共有、統一されたサブスクリプション管理といったアプリストアの決済機能が利用できないことが警告されている。
好きかもしれない
- Optics11、欧州電力網の強靭化に向け1700万ユーロを調達
- 富士フイルム、来週ハーフフレームカメラを発表
- Nextcloud、GoogleがAndroidアプリの権限取り消しで機能妨害と非難
- 『アサシン クリード』の成功にもかかわらず、ユービーアイソフト株が18%急落
- NASA、20年ぶりにボイジャー1号の「死んだ」スラスターを復活
- ニューヨーク・タイムズ、Scrabble風ゲーム「Crossplay」を単独アプリとしてテスト開始
- Apple、Apple Watch Series 11を発表 5G対応、強化ガラス、先進的な健康管理機能を搭載
- Apple CEOティム・クック、AI買収に前向きな姿勢を示す