iOS 19でキャプティブWi-Fiログイン情報がデバイス間で同期へ
AppleがiOS 19で、ホテルや空港などで使用されるキャプティブWi-Fiのログイン情報をデバイス間で同期する新機能を開発中。
最新の更新
Appleが、次期iOS 19でキャプティブWi-Fiのポータルログイン情報を複数のデバイス間で同期する新機能を開発していることが、ブルームバーグのマーク・ガーマン氏の報道で明らかになった。
この新システムにより、ユーザーはホテル、空港、カフェなどでよく見られるキャプティブWi-Fiネットワークのログイン情報を一度入力するだけで、iPhone、iPad、MacなどのAppleデバイス間でその情報が自動的に同期される。「新しいホテルやオフィスビル、ジムを訪れた際、すべてのデバイスでウェブフォームに記入してインターネットに接続する必要がある」とガーマン氏は述べている。「この新機能を使えば、1つのデバイスで情報を入力するだけで、他のデバイスにも同期される」とのこと。
この時間節約機能は、複数のAppleデバイスで同じネットワークポータルに繰り返しログインする煩わしさを解消するものと期待されている。ユーザビリティの向上を目指すAppleのこの取り組みは、日常の利便性をさらに高める一歩となりそうだ。
好きかもしれない
- Google Keepのウェブアプリにテキスト装飾機能が追加
- 極限微生物が生命の限界を再定義、新たな発見が科学に挑戦
- スティーブ・ジョブズのスタンフォード大学の合加式スピーチ、20周年を記念し高画質バージョンを公開
- ノーベル賞受賞者アイヴァー・ギアヴァー、超伝導の先駆者が96歳で死去
- Google、Androidセキュリティ更新を刷新 リスク優先の新システム導入
- Microsoft、Windows 365 Cloud Appsのパブリックプレビューを開始 個別アプリのストリーミングが可能に
- Google Pixel 10、8月13日に発表予定
- マイクロソフト、Windows搭載の手持ち型Xboxゲームデバイス「ROG Xbox Ally」を発表